MENU
カテゴリー

vol.2 【埼玉県】長瀞オートキャンプ場〜初回〜【区画オートサイト】

前回のワンダフルネイチャービレッジでのキャンプを終えて数日後、早速別のキャンプ場へ行ってきました。

どこにするか色々迷ったのですが、今回はドッグラン付きサイトではなく、区画されたオートサイトへ!

目次

〜今回のキャンプ場はこちら〜

アクセス:長瀞オートキャンプ場 埼玉県秩父郡長瀞町大字井戸559-1

【お車】関越自動車道・花園インターチェンジから車で約20分の場所にあります。 

【電車】秩父鉄道・野上駅より徒歩約20分程です!

うめちポイント!!

駅徒歩20分はかなり魅力です!!

*祝!初めての区画オートサイト

埼玉県にあるこちらのキャンプ場、今回は青空サイトを予約しました。

今回はオートサイトなので周りのキャンパーさんのご迷惑にならない様、まずは犬達をリードで繋ぎ、しっかり固定したペグにリードを引っかけました。

3匹もいるとキャンプ場に到着後、トイレさせたりペグに繋げたりと慣れるまではこの作業がわりと忙しい!笑

まだまだ不慣れなので、夫婦でわちゃわちゃしながらどうにかこうにかテントの設営を完了させてからの

お疲れの一杯】は最高ですね!

少し休憩したら、わんこ達とキャンプ場を散策しました。

オーナー様が女性らしく女性に嬉しい設備があちこちにあり、広い敷地内を散歩するだけでとっても楽しいです。

なんといっても綺麗な小川が流れており、我が家の大型犬はすっごく喜んで遊んでいました!

散歩中に気が付いたのですが、長瀞オートキャンプ場にもドッグラン付きフリーサイト(ドッグフリーサイト)がありました!林間にあるサイトでオートサイトとは距離があるのはオーナー様の気遣いなのだと思います!

オススメポイント

無料で使えるシャワールームになんと、ドライヤーが備え付けられてました!とっても有り難かったです!

シャンプーやボディーソープを忘れても売店で売ってるから安心。

トイレは水洗だし、水回りが綺麗に整えられていました。

うめちポイント!!

トイレも複数ありトイレ渋滞しない印象でした!

またドッグランも作ってあるので、オートサイトに泊まったとしてもワンコ達を思いっきり走らせることが出来ます!

*”うめち感想”*

今回犬3匹連れての初めての区画オートサイトだったのでとても緊張していたのですが、ワンコ達は無駄吠えすることもなく無事に(?笑)キャンプを終えることが出来ました!

うめちポイント!!

ちなみに長瀞オートキャンプ場は女性専用サイトもあるみたいなので安心してキャンプ出来ますね!

また一歩前進、ということろでしょうか!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

2020年に都内から湘南へ移住。
30代夫婦と愛犬3匹(ゴールデンレトリバー1匹、トイプードル2匹)の2人と3匹暮らし。
2021年6月からなんとなく始めたキャンプに魅了されて、1ヶ月で8泊するほどに。
始めた頃に知っておきたかったこと、失敗から学んだことなど、愛犬と行くキャンプについて記載していきます。

コメント

コメントする

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

CAPTCHA

目次
閉じる