MENU
カテゴリー

vol.5 【静岡県】富士山キャンプランド(富士ミルクランド内)〜初回〜【夏のキャンプ飯は海鮮焼き】

区画されていない、フリーサイトでのキャンプに挑戦してきました!

区画されてないので各自で距離をとりながらテントの設営をしなければならないので、かなり緊張して向かいました。

目次

〜今回のキャンプ場はこちら〜

アクセス:富士山キャンプランド(富士ミルクランド内)静岡県富士宮市上井出3690富士ミルクランド

【お車】新東名 新富士ICから約45分

【電車・バス】推奨しておりません。

ワクチン未接種でも入場可 【変更になる場合あります】

初めてのフリーサイトで緊張してましたが…

平日に行ったからか、到着してみてビックリ!

なんと宿泊は私達のみ!笑

本当の意味でのフリーサイトになりました!笑

うめちポイント!!

誰もいないキャンプ初めてで逆に緊張しました。

緊張して行ったので拍子抜けしましたが、この広い芝生を私達だけってとっても贅沢です。

最高のキャンプ飯

なんどかキャンプを経験していくうちに、キャンプ飯にもこだわる様になってきました。

今回持ってきたのは、ホタテ!

初めては焼きそばやカップ麺だったのに!笑

うめちポイント!!

海鮮系BBQでもあるので、当たり前におしいです!

キャンプ場での海鮮焼きは最高でした!

おすすめポイント

早朝は霧が晴れて富士山を見ることが出来ましたよ!

トイレは仮設トイレでしたが、綺麗に整えられていたので気持ちよく利用出来ました!

少し離れた場所にトイレあります。

富士ミルクランド内ということもあり、風向きによってはたまに牧場特有の匂いがすることもありました。

富士山が写っている写真の手前部分はドッグランです。

めちゃくちゃ広くて、ワンコ達は全力ダッシュして楽しんでいました!

*”うめち感想”*

平日に行ったこともありなかなか評価できない部分もありましたが、全体的にスタッフさんも親切で

炊事場、トイレも綺麗で満足しております。

当日、林間学校の学生さんも若干賑やかでした。

ドックラン近くのにテント建てると、芝生広場の奥のトイレがおすすです!!

ありがとうございました!!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

2020年に都内から湘南へ移住。
30代夫婦と愛犬3匹(ゴールデンレトリバー1匹、トイプードル2匹)の2人と3匹暮らし。
2021年6月からなんとなく始めたキャンプに魅了されて、1ヶ月で8泊するほどに。
始めた頃に知っておきたかったこと、失敗から学んだことなど、愛犬と行くキャンプについて記載していきます。

コメント

コメントする

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

CAPTCHA

目次
閉じる