MENU
カテゴリー

vol.17 【静岡県】浜松市渚園キャンプ場〜初回〜【ゆるキャン△聖地浜名湖】

10月中旬の平日にゆるキャン△聖地でもある、浜松市渚園キャンプ場に行ってきました!

リンちゃんがお正月に行ってたところだ〜!

我が家は犬が3匹いるので、もちろんペット可の区画オートサイト。

芝生が綺麗に管理されていて、どこにテントを張ってもふかふか!

小石で背中が痛い!ということが全くなく、熟睡できました。

トイレも炊事場もとても綺麗!

ビックリするくらいに綺麗でした!

夕日もとても綺麗。

すっごく広い運動施設がすぐ隣にあるので、いわゆる林間みたいなキャンプ感はありませんが、空が広くて気持ちの良いキャンプ場です。

なにより、どこもかしこも清潔が保たれていることに本当に驚きました!

今まではキャンプをする上で水回りの清潔感はあまり求めてはいけない気がしていたので、多少の汚れなどは許容の範疇だと思っていたのですが…

最新式!とかではなくて、清潔感が凄いので利用する側も汚さないように皆さん気をつけてるんじゃないかな。(炊事場とか特に!)

さらにさらに!

ペット可のオートサイト近くにはドッグランも併設されており、特に我が家のゴールデンレトリバーは大喜びでした!

ノーリードで思いっきり走り回れるのって、やっぱり気持ち良いんだろうなぁ…^_^

目次

今日のキャンプ飯

せっかく浜松に来たので…

今まで食べたことなかった浜松餃子をいただきました!

高速のパーキングエリアで売っていたものですが、めちゃくちゃ美味しい!美味しすぎて帰りにもお土産で沢山購入して帰りました!笑

我が家からはだいぶ遠いキャンプ場なので、頻繁には行けないけど…

時間があるときにまた来たいなーと思える、本当に素敵なキャンプ場でした!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

2020年に都内から湘南へ移住。
30代夫婦と愛犬3匹(ゴールデンレトリバー1匹、トイプードル2匹)の2人と3匹暮らし。
2021年6月からなんとなく始めたキャンプに魅了されて、1ヶ月で8泊するほどに。
始めた頃に知っておきたかったこと、失敗から学んだことなど、愛犬と行くキャンプについて記載していきます。

コメント

コメントする

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

CAPTCHA

目次
閉じる