我が家は犬を3匹(ゴールデンレトリバー1匹、トイプードル2匹)飼っています。

2021年6月からキャンプを始めて、なんと50泊を超えました!(関東に在住なので関東周辺のキャンプ施設ばかりですが)
私がブログに記載しているキャンプ場はもちろん犬連れOKの施設です。
そして、多頭飼い(3匹)もOKだし、大型犬もOKのキャンプ場です。 ※その後に変更がある場合もあるので要確認。
行ったことのあるキャンプ場一覧
※実際に行った順に記載します
- ワンダフルネイチャーヴィレッジ
- 長瀞オートキャンプ場
- 伊豆自然村キャンプフィールド
- 富士山キャンプランド(富士ミルクランド内)
- Mauka Resort AZMY
- 富津金谷オートキャンプヒルズ
- ふもとっぱら
- 皇海山キャンプフォレスト
- 浜松市渚園キャンプ場
- Retreat camp まほろば(旧:河口湖山宮キャンプ場)
- the 508 | CAMP |(旧:撫岳荘キャンプ場)
関東からアクセスしやすいキャンプ場ばかりで、どのキャンプ場もそれぞれとても素敵なところであることが前提です。
本日はこの中から
『愛犬と初めてキャンプに行くならココがおすすめ!』
のキャンプ場を2つお伝えします。
愛犬と初めてキャンプに行くならココがおすすめ!第2位
長瀞オートキャンプ場(ドッグラン付きサイト)

柵に囲まれた広いサイトなので、犬達も飼い主も安心できます。
サイト内に車の乗り入れが出来るので、キャンプ場に着いた時に万が一犬が車から飛び出しても大丈夫!
ドッグラン付きサイト以外にも無料で使えるドッグランが作ってあるし、自然を感じられるキャンプ場なので散歩がてら小川を見に行ったり、橋を渡ったりと犬も人も楽しめます!
トイレも綺麗に保たれているし、シャワーも使えるし(ドライヤーもあるよ)、お洒落な売店には大体なんでもあるので忘れ物しても全然問題なし!
ドッグラン付きサイトは他の区画サイトからは距離があるので、吠え癖が心配な方にもおすすめなポイントです。
愛犬と初めてキャンプに行くならココがおすすめ!第1位
ワンダフルネイチャーヴィレッジ(レイクサイト)

こちらのレイクサイトはドッグラン付きサイト。
車の乗り入れももちろん可能!
キャンプ場を利用する期間はこのサイトとは別にある大きなドッグランも無料で使えます。(めちゃくちゃ広いので特に大型犬は大喜び)
トイレもシャワーも炊事場もとても綺麗だし、コインランドリーまでありますよ!
そしてなんといっても、このレイクサイト(7区画ある)には犬連れのキャンパーさんしかいません。
同じ犬飼いなので、多少吠えたりしても『あるある』と理解をしてくれる方々が多いように感じます。
初めてのキャンプは犬も人もワクワクドキドキでバタバタしがちなので、犬に理解がある人たちの中でキャンプをする方が気が楽ですよね!
ちなみにワンダフルネイチャーヴィレッジはなんと東京都にあります。
万が一無理だったら、帰れる距離!というのも初心者キャンパーには心理的に安心材料です。
キャンプに慣れたら
何度かキャンプすると犬も人もキャンプに慣れてきて、色んなキャンプ場に行ってみたくなります。(我が家の様に!笑)
犬も人も勝手が分かるとドッグラン付きサイトじゃなくて、区画サイトやフリーサイトでも楽しめるようになりますよ!

行けるキャンプ場が増えるとこんな素敵な富士山を見ながらキャンプを楽しむことも出来ちゃいます!
このブログがきっかけで、1人でも多くの人が愛犬と色んなところに出かけてたくさん思い出作りが出来ますように。

にほんブログ村

コメント