先日、河津七滝オートキャンプ場で1泊した帰りに立ち寄ったドッグラン付きカフェが最高だったのでご紹介します!
施設紹介
国道135号線「城ヶ崎入り口交差点」すぐそば!
迷うことなく辿り着けました。
- ワンちゃん専用トイレ
- 足洗い場
- 水飲み場
- エチケットグッズ完備(しかも無料)
- ワンちゃんと撮れるプリクラ
- 陶芸体験
- ドッグラン
- ドッグカフェ
施設の内容が充実していてビックリしました!

特にエチケットグッズ完備が凄すぎ!!
特にワンちゃん専用トイレって!笑
しかもちゃんと男女(オスとメス)で分けられてます。
動画で分かりやすくまとめてあるので、是非ご覧ください!
ドッグラン
約1500平米の広々とした屋外ドッグラン。(小型犬専用エリアもありました。)


屋内にもドッグランがあって雨の日にはもってこいです。
夏には屋内でワンコ用プールが設営されているそう。
タオルやドライヤーの貸出もしてくれているので、遊び放題ですね!
大人2人、犬3匹で3,000円でした。


会計が済んだら人間はリストバンドを付けて利用します。
屋外のドッグランにイヌリンピック公認コースがありました。
年に1〜2回ほど公式の大会もあるそうです。
ウメたちもコースを走ってみましたよ!(その様子は動画でご覧ください!)
ドッグウォークやハードルなどのアジリティも豊富で遊びつくしました。
ドッグカフェ
お待ちかねのランチ。


私は『とろっとろ豚肉の熱々石鍋スープカレー(ライス、サラダ付き)』を!
夫は『麦黒牛のハーフポンドグリル(ライス、スープ、サラダ付き)』を!


そしてワンコたちにも『ワンコDELI』
6種類から3つ選べるのですが、私の独断と偏見で
なんてゴージャスな!
ちなみにランチ料金は7150円(税込)でした。
た、高い〜
前日のキャンプ料金より高いランチ!笑



下手すりゃ人間より高い!w
でもまぁ、たまにだからね。
ゴージャスなランチに犬たちは大喜びでした!
利用した感想


まさに、愛犬の為の施設でした!
ふら〜っと伊豆へ遊びに行った際、なんの準備もしていなくても寄っていける施設です。
ワンコと撮れるプリクラ!すっごく撮りたかったのですが、屋内ドッグランの中で…



小型犬はテーブルの上で撮影出来るみたいでしたけど
大型犬は難しいかなぁ・・・
ウメが入れないので断念。
その他、愛犬の思い出の写真でマグカップやバッグなども作れるみたいです!
陶芸体験もしてみたかったけど、水曜日はお休みだった。(残念)
20kg未満のワンコ連れには1日中楽しめる施設だと思います!
コメント