こんにちは、うめちです!
今日は今までうめちが行ったキャンプ場の中で、ペットのベストショットが撮れるキャンプ場を3つ紹介します。
今まで行ったことがあるキャンプ場まとめはこちらから。
長瀞オートキャンプ場
うめちが大好きなキャンプ場の1つ、長瀞オートキャンプ場。
今までで4回利用させてもらってます。

ここは、結構利用しましたね
ドッグラン付きサイト、区画オートサイト、ビューサイト、女性専用サイトなどなど、色んな種類のサイトがあるキャンプ場。



ついつい長散歩になるのよねぇ〜
川や橋、ドッグラン、森林やイルミネーションなど、愛犬と遊んだり写真を撮ったりするスポットも沢山あります。


初夏にはこんなに綺麗な夕焼けが見れます。(なぜワンコ達も一緒に写真を撮らなかったのか悔やまれます。)



タイミングだからこそ感動を覚えたなぁ


綺麗な小川でバシャバシャ水遊び。



この後がね・・・大変なのよ・・・
流れが急じゃない小川もあるので、安心して写真を撮れますよ。


ドッグラン付き区画サイトでは、リード無しで自由に遊べるので、岩の上で日向ぼっこ。(というより、ベーコン狙ってるよね!w)



間違いなくハンターの顔つきですね!



実は、カラスも上から狙ってましたね
じーっとベーコンを見てて、お気に入りのショット。


森林の中、緑豊かでとっても気持ちが良いです。
長瀞オートキャンプ場は、うめちがまだキャンプを始めたばかりのころによく行っていたので、写真が少ない……。
イルミネーションとかおすすめスポットが沢山あるので、また近々行って素材集めしてきます!



って言う口実で、キャンプを楽しみたいだけ・・・
バレてます(笑)


伊豆自然村キャンプフィールド
こちらのキャンプ場、自然が綺麗すぎて初夏にはホタルが見れます。


スマホだとこれが限界ですが、たくさんの蛍が飛び交ってとても幻想的でした。



都内じゃ見れないから・・・
見れた時は、蛍の数に驚いたなぁ〜


少し山を登ったところに滝があります。


うめと滝のコラボレーション。



修行僧か!!
皆さんも、滝と愛犬のベストショットを撮ってみてはいかがですか?


そしてこちらが併設されているドッグランです。
素敵なショットでしょう!



蛍シーズンは混み合うので、計画的な
予定で行きましょう!
伊豆自然村キャンプフィールドは、残念ながら冬の期間は営業されていないので、春から秋の間で是非行ってみてください。
ふもとっぱらキャンプ場
言わずもがな、ですかね。
大パノラマ富士山の絶景と愛犬のフォトショットは至高です。


広大なフリーサイト、ほとんどどこからでも富士山を眺めることが出来ますよ。



もう、行き過ぎて第2の故郷w


季節によって富士山の表情も変わるので、1年中いつ行っても楽しめるのもポイント!



富士山が見れなくても、聖地に来れるだけで
リフレッシュされるのがgood!


行くたびに愛犬と富士山の色んな写真が増えていきます。


ふもとっぱらへ行ったら、ぜひ早起きして愛犬と日の出をご覧くださいね。



こりゃ、七五三だな!!


まとめ
いかがでしたか?
今年は色んなキャンプ場に行って、愛犬とたくさんの思い出が出来ました。
その中でも写真だけに焦点を置くとやはりこの3つのキャンプ場が群を抜いてましたね。
ペットとキャンプに興味のある方、ペットとの思い出を増やしたい方、ぜひ他の記事も読んでみてください。
またご連絡頂ければ個別に説明しますので、お気軽にお問合せくださいね!
1人でも多くの方が愛犬とのキャンプで素敵な思い出を残せますように。
はげみになるのでクリックお願いします↓
コメント