こんにちは!うめちです。
みなさん、キャンプ行く時の荷物、どのように収納されてますか?
衣食住を車に詰め込むとなると、カバンや収納袋が大変なことになりますよね…。
うめち家は愛犬3匹を連れてのキャンプなので、犬用品も必要だし、毎回車はパンパンです。

これでも大分まとまった方なのですが…。

夜逃げ?!みたいな、毎回ビックリする量です!笑
購入の動機


キャンプ始めたばかりの頃、いろんな荷物をいろんな入れ物に入れていました。
今以上にはちゃめちゃな車内…。
荷造りも片付けも毎回大変だったんですよね。
なんとか少しでも纏まる方法はないものか?
とGoogle先生で色々検索した結果、たどりついたのが
そして
でした。



うめち家はマキタ製品が大好きなので、ここに辿り着いたのは必然でしたね!笑
詳しくはこちらをご覧ください↓マキタの素晴らしさに感動せざるを得ませんよ!


スペックの確認


サイズ:29.5D x 39.5W x 31.5H cm
重さ:約2.4kg
- ケース上面積載荷重:200kg以下
- 収納物質量:20kg以下
- 使用周囲温度:-20〜50℃
強度の半端なさがさすがマキタです。
クーラーボックスの内容量:18L



ビール6本入れたとしてもまだまだ余裕がありますよ。
実際に使ってみた
もちろん、クーラーボックスとの同期も可能。
うめち家ではクーラーボックスも入れて合計4つ持っています。
1つは薪入れ。
2つ目はキッチン用品入れ
3つ目はランタンなどの繊細なもの入れ
最後にクーラーボックス


キャンプ場ではこの様にテーブル代わりにもなります。
冬キャンプ中はテント内にテーブルを置いていないので、このマキタの上で調理したりしております!笑



これがなかなか便利なんですよ〜!


メリット・デメリット
うめちとしては荷物に統一感が出て嬉しい。



あと、車の乗り入れがキャンプ場での荷物運びの時、台車に重ねて載せられるから便利ですよ〜!


▼クリックして頂けると、うめちが喜びます▼
コメント