富士山– tag –
-
vol.27 【静岡県】雲見オートキャンプ場 【冬キャンプ】【駿河湾を一望】
【今回のキャンプ場はこちら】 雲見オートキャンプ場 静岡県賀茂郡松崎町雲見40-1 西伊豆にある、こちらのキャンプ場に行ってきました。 富士山を眺めながらのお風呂と西伊豆の海を一望するロケーション 駿河湾が一望できて、富士山まで見えるなんて最高す... -
vol.25 【静岡県】ふもとっぱらキャンプ場【冬キャン】#7
【】 【アクセス】 〒418-0109 静岡県富士宮市麓156 標高830mの朝霧高原。 毛無山の麓の自然フィールドを活かした体験宿泊施設です。 うめちの大好きなふもとっぱら!バシバシ伝えて行きますね 【施設紹介】 受付、管理棟 売店(ガス管、電池、調味料、飲... -
キャンプ飯(犬用)【愛犬のご飯を手作り】inふもとっぱらキャンプ場
こんにちは、うめちです! 我が家の愛犬たち(うめ、まつ、ルイ)通称、梅松 ルイはいつも定番のカリカリドッグフードがご飯。 って言うかウメ!なに食べてんの!?森永の小枝感覚だなアイツ・・・ キャンプの時くらいカリカリのドッグフードではなく キャ... -
愛犬と行くおすすめキャンプ場〜中級者編〜【静岡県】
愛犬とのキャンプも回数を重ねるとだんだん慣れてきて色んなキャンプ場に行ってみたくなりますよね! といっても、やはり連れて行ったことのないキャンプ場に犬を連れていくのは不安があります。 以前は『初心者向け』のキャンプ場を紹介したので、今回は... -
vol.21 【静岡県】ふもとっぱらキャンプ場〜#6〜【日の出】
11月になったばかりの平日に、愛犬を連れて2泊3日でふもとっぱらへキャンプに行きました。 最近、2泊3日でのキャンプが増えているのですが… 薪ストーブを使用することで冬用の大きなテントを設営することに時間がかかること、時間をかけてテントや薪ストー... -
vol.20 【山梨県キャンプ場】まほろば【夜景が綺麗】〜初回〜
やっとブログが現実に追いついてきました!笑 10月下旬、ずーっと行ってみたかった Retreat camp まほろば(旧:河口湖山宮キャンプ場) こちらのキャンプ場へ行ってきました。 予約したサイトは『Mt.Fujiオートサイト』 雲がない日はこの写真に富士山がど... -
vol.19 【静岡県】ふもとっぱらキャンプ場〜#5〜【薪ストーブが大活躍】
前回のふもとっぱらでのトラブルから数日経った10月下旬、ふもとっぱらへリベンジ! 今回はふもとっぱらで2連泊です。 前回の強風でテントが壊れたので、テントを新調しました。(といっても今までのは春夏用でテント内で薪ストーブをするにはサイズも素材... -
vol.18 【静岡県】ふもとっぱらキャンプ場〜#4〜【強風でトラブル】
浜松市渚園キャンプ場に泊まった次の日はふもとっぱらへ移動! 2泊3日のキャンプ旅行です。 どんより曇り空、小雨が降ってるけどそんなに寒くないし、富士山も見えるしラッキー!なんて思っていました。 2021年6月から始めたキャンプも今回で18泊目ともな... -
vol.15 【静岡県】ふもとっぱらキャンプ場〜#3〜【秋のキャンプ飯はモツ鍋】
10月の頭、久しぶりのキャンプでふもとっぱらへ行ってきましたよ!(9月はなんだかんだと1度もキャンプに行けなかった) 見事な快晴、見事な富士山! 思わず『ただいま』と言ってしまいたくなる、そんな場所です。 ふもとっぱらでキャンプするのも今回で3... -
vol.14 【静岡県】ふもとっぱらキャンプ場〜#2〜【焚き火と富士山】
初回に行った『ふもとっぱら』にものすごく感動を覚えて、そのたった2日後にまた行きました!笑 晴れ時々小雨で、やっぱり富士山は少し雲を被っています。 それでもシルエットは富士山のそれ。 大好きな焚き火の先にある富士山。 私の拙い写真と言葉ではこ...
12