2021年11月– date –
-
【キャンプ 便利グッズ】連泊にも雨にも便利な物干しロープ【雨キャンプの必需品】
こんにちは、うめちです。 今日は前回のキャンプ【つぐ高原グリーンパークキャンプ場】で大活躍した!! WUJIUZ 洗濯 物干しロープについてご紹介します。 <br /><br /&amp... -
vol.23 【東海】つぐ高原グリーンパークキャンプ場【雨キャンプ】〜初回〜
11月下旬、平日に2泊3日で『つぐ高原グリーンパーク』へ行ってきました。 キャンプ場はこちら 愛知県北設楽郡設楽町津具字東山2-156 初の愛知県でのキャンプです。 初日はあいにくの雨。 下調べで標高900mに位置するキャンプ場だとの情報を得ていたので、... -
【コールマン】可愛くて見せびらかしたくなるガスコンロ【キャンプの必需品】
【】 2021年に新発売されたコールマンのシングル ガスストーブ120A!! 見た目の可愛さで人気大爆発のこちら! レゴか!レゴみたいでかわいい!! &lt;br /&gt;<br /><br /> 今日は我が家も即購入したこちらのキャン... -
初めてのキャンプなら手ぶらで行くのもアリ!【キャンプ用品はレンタルで!】
昨今のキャンプブームでキャンプに興味をもった! 愛犬とキャンプに行ってみたい! そう思ってる方も多いのではないでしょうか? でもキャンプ道具を一式揃えるのってすごくお金がかかりますよね。 せっかくキャンプ道具を揃えても、あんまりキャンプを好... -
犬3匹(大型犬含む)でも予約できるキャンプ場まとめ
我が家は犬を3匹(ゴールデンレトリバー1匹、トイプードル2匹)飼っています。 なかなかこの条件で行けるキャンプ場って少ないんですよね… 小型犬ならOK、とか。 2匹までならOK、とか。 愛犬も立派な家族なんだけどね!! キャンプ場を検索する有名なサイ... -
もうリードが絡まない?!こんな便利グッズがあったなんて【犬キャンプ必需品】
こんにちは、うめちです。 ペットOKのキャンプ場だとしても、犬たちにはリードをつけて繋いでおきますよね。 その際にリードをペグに引っ掛ける方が多いと思います。 【】 我が家はこんな感じでペグにリードを引っ掛けていました。 ゴールデンレトリバーの... -
おすすめするキャンプ場の基準【犬とキャンプ】
こんにちは、うめちです。 これまでに『おすすめのキャンプ場』といくつか記事を書いています。 今後もオススメのキャンプ場は紹介していきますが、今回はその『おすすめのキャンプ場』の定義について明記していきます。 実際の体験に基づいておすすめする... -
vol.22 【新潟県】星のもとオートキャンプ場【満点の星空】〜初回〜
11月中旬、金曜日から月曜日まで3泊4日で初めて新潟のキャンプ場へ行ってきました。 【施設紹介】 今回訪れたキャンプ場はこちら! 星のもとオートキャンプ場 新潟県南魚沼郡湯沢町土樽6384-1 2020年9月にオープンしたばかりだという、こちらのキャンプ場... -
キャンプ場でもSDGsなアイテム【おすすめキャンプギア】
こんにちは!うめちです。 今日はキャンプでも、もちろん日常でも使えるSDGsなアイテムを紹介します。 【】 月兎印(つきうさぎしるし)製品のセラフィルター。 毎日飲むコーヒーフィルターを当たり前のようにゴミとして排出していますよね? この月兎印(... -
小雨は降る前提の準備が◎【雨キャンプの必需品】
キャンプを始めたばかりの時は『絶対晴れた日のキャンプがいいな〜』と思いますよね?(私もそうでした!) 出来るだけ雨に当たらないように週間天気予報をチェックしましょう。 キャンプに慣れるまでは、特に梅雨シーズンや夕立の多い夏は避けた方が無難...
12